今年も夏・秋の2回リーダー研修会を下記の日程で、「北海道子どもキャンプ」のリーダーの立場で研修を展開します。
第1弾 「キッズタウン㏌足寄」をメインテーマに全道各地から集まる子ども会の仲間とを一緒に力をあわせて1泊2日の事前研修、2泊3日のキャンプを楽しく有意義に過ごしましょう。 |
|||||||||||||||
・日 時 8月9日(金)~12日(月祝)3泊4日(事前研修含) (子どもキャンプは8月10日(土)~12日(月祝)2泊3日) ・場 所 ネイパル足寄(足寄町) ・参加者 中学生・高校生リーダー(中学1年~高校3年) 30名 ・参加費 無 料 ・食費・宿泊 中学生9,000円(3泊4日食費10食の実費+200円保険代) 高校生9,450円(3泊4日食費10食の実費+200円保険代) 引率大人(スタッフ) 11,850円(3泊4日食費10食の実費+200円保険代) ※ 保険代は、北海道子ども会見舞金です。 ※リーダー研修会の参加は、市町村子連へお申込み下さい。 ※詳しい内容は開催要綱をご覧ください。 ・交通費はご負担下さい。帰り 12日は、帯広方面までのバスにも乗車できます。(人数による)
―お 願 い― * 開催日より前の5日間に、熱のある方、体調不良の方は参加をお受けできません。(ご連絡ください。) * 食物アレルギーで制限が多い方は、ご相談下さい。基本同じものを召し上がっていただきます。 * ホームページ、各種報告書、SNS配信などで写真を使用しますので、ご了解ください。 ※詳しい内容は開催要綱・「子どもキャンプ」の日程表をご覧ください。 【リーダー研修会の参加は、市町村子連へお申込み下さい。】
|
R6リーダー研修会申込書(市町村子連用) |
※申込み後、参加が決まりましたら、下記の申込フォーム・参加者アンケート・自己紹介書をお送りください。
R6リーダー研参加申込フォーム(個人用) (必須) | R6引率者申込フォーム(個人用) (必須) |
R6リーダー研修会参加者アンケート(必須) | |
R6自己紹介書 (必須) |
今年は夏・秋の2回リーダー研修会を下記の日程で、「北海道子どもキャンプ」のリーダーの立場で研修を展開します。
第2弾 今回の「いちろくキャンプ秋」は道子連会員である「特定非営利活動法人遊び屋本舗」とのコラボ企画です。全道各地から集まる子ども会の仲間と遊び屋本舗のリーダーと一緒に力をあわせて、2泊3日のキャンプを楽しく有意義に過ごしましょう。 |
|
・日 時 9月14日(土)~16日(月祝)2泊3日 ・場 所 ネイパル深川(深川市) ・参加者 中学生・高校生リーダー(中学1年~高校3年) 30名 ・参加費 無 料(食費・宿泊・保険代含) ・送迎バス あります (人数による) ※詳しい内容については、こちらのホームページの「いちろくキャンプ秋」をご覧ください。
―お 願 い― * 開催日より前の5日間に、熱のある方、体調不良の方は参加をお受けできません。(ご連絡ください。) * 食物アレルギーで制限が多い方は、ご相談下さい。基本同じものを召し上がっていただきます。 * ホームページ、各種報告書、SNS配信などで写真を使用しますので、ご了解ください。 ※ リーダー研修会のお申し込みは、市町村子連へご連絡のうえ、道子連へお申し込みください。 R6.リーダー研修会いちろく申込書 |
新型コロナ禍後の今年は夏・秋の2回リーダー研修会を下記の日程で展開しました。 第1弾として、「みんなでイカダを作って大沼に漕ぎ出すぞ」をメインテーマにリーダー研修会を下記の日程で、「北海道子どもキャンプ」のリーダーの立場で研修を展開し、全道各地から集まる子ども会の仲間と一緒に力をあわせて1泊2日の事前研修、2泊3日のキャンプを楽しく有意義に過ごしました。 |
・日 時 8月3日(木)~6日(日)3泊4日(事前研修含) ・場 所 ネイパル森(森町) |
R5リーダー研修会開催要綱 |
子どもキャンプの様子はこちらから |
第2弾の「いちろくキャンププレミアム」は道子連会員である「特定非営利活動法人遊び屋本舗」とのコラボ企画です。全道各地から集まる子ども会の仲間と遊び屋本舗のリーダーと一緒に力をあわせて、2泊3日のキャンプを楽しく有意義に過ごしました。 |
・日 時 10月7日(土)~9日(月祝)2泊3日 ・場 所 国立大雪青少年交流の家(美瑛町) |
「いちろくキャンププレミアム」開催要綱 |
様子はこちらから |
今年は新型コロナウイルスの感染対策を行いながらのリーダー研修会を下記の日程で、「北海道子どもキャンプ」のリーダーの立場で研修を展開し、全道各地から集まる子ども会の仲間と一緒に力をあわせて1泊2日の事前研修、2泊3日のキャンプを楽しく有意義に過ごしました。 |
・日 時 8月5日(金)~9日(月)3泊4日(事前研修含) ・場 所 国立日高青少年自然の家(日高町) |
R4兼リーダー研修会開催要綱 |
子どもキャンプの様子はこちらから |
今年度は蜜を避けるために少人数制にし7月と8月の2回に分けて下記の日程で、「北海道子どもキャンプ」のリーダーの立場で研修を展開しました。 |
・日 時 1回目 7月23日(金)~25日(日)2泊3日 2回目 8月7日(土)~9日(月) 2泊3日 ・場 所 国立日高青少年自然の家(日高町) |
R3子どもキャンプ兼リーダー研修会開催要綱 |
子どもキャンプの様子はこちらから |
今年もリーダー研修会を8月9日(金)~12日(月)の日程で、「北海道子どもキャンプ」のリーダーの立場で研修を展開しました。全道各地から集まった子ども会の仲間と一緒に力をあわせて1泊2日の事前研、2泊3日のキャンプを楽しく有意義に過ごしました。
<子どもキャンプの様子> 「 夏休み! 森のレストラン 」(みんなで作るぞ!世界の料理) |
2019兼キャンプ開催要綱 |
今年もリーダー研修会を下記の日程で、「北海道子どもキャンプ」のリーダーの立場で研修を展開しました。
全道各地から集まる子ども会の仲間と一緒に力をあわせて1泊2日の事前研、2泊3日のキャンプを楽しく有意義に過ごしました。 |
・日 時 8月9日(木)~12日(日) 3泊4日
・場 所 国立大雪青少年交流の家(美瑛町) ・参加者 中級リーダー(高校1年~高校3年) 計50名 ・参加費 無 料 ・宿泊・食費 5,690円 ※大人(育成者・引率含) 5,690円(3泊4日宿泊費・食費の実費) ・交通費はご負担下さい。 ※8月9、12日は札幌・旭川駅まで、送迎。 詳しい内容につきましては開催要綱をご覧ください。 |
H30開催要綱 |
今年のリーダー研修会は下記の日程で、道子連創立50周年事業「北海道子どもキャンプ」のリーダーの立場で研修を展開しました。
全道各地から集まる子ども会の仲間と一緒に力をあわせて1泊2日の事前研、2泊3日のキャンプを楽しく有意義に過ごしました。 |
・日時 8月11日(祝金)~12日(日)・9月16日(土)~18日(祝月)
・場所 ネイパル砂川(砂川市) ・参加者 中級リーダー(中学3年~高校3年)・青年リーダー 計 30名 ・参加経費 参加費 無料 ※ 食費等 参加者は無料(道子連で負担) ※ 大人(育成者・引率含) 3,000円(1泊2日宿泊費・食費の実費) ・交通費はご負担下さい。 ※8月11、12日は砂川駅まで、送迎。 詳しい内容につきましては開催要綱をご覧ください。 |
H29開催要綱 |
平成28年度北海道地域子ども会リーダー研修会が8月5日~8日の3泊4日にわたり、国立大雪青少年交流の家で開催され全道7市町村のリーダーと青年リーダーが集まりました。
「リーダーとは」から始まったプログラムは、ドッヂビー、話し合いの進め方、KYT
を学び、巨大紙飛行機制作、戦闘中子ども会バージョンⅡという対戦ゲームを使い企画・プレゼン・実施・ふりかえりを体験学習し、キャンプファイヤーで交流を深めました。
参加者は、子ども会活動の基礎的な知識と技術を習得し大きな成果を上げることが出来ました。
研修を終了したリーダーは、学んだ成果を地域の活動に活かすことを誓い帰途につきました。
今年もリーダー研修会を下記の日程で開催しました。
全道各地から集まる子ども会の仲間と一緒に3泊4日楽しく過ごしました。 |
・日時 8月5日(金)~8日(月)
・場所 国立大雪青少年交流の家(美瑛町) ・参加者 初級リーダー(小学5年~中学2年)20名 中級リーダー(中学3年~高校3年)30名 ・参加経費 参加費 2,500円 食費等 中学生以上 5,240円 小学生以下 5,120円 詳しい内容につきましては開催要綱をご覧ください。 ※8月5日は旭川駅より、路線バスをご利用下さい。 道北バス:旭川駅11:20出発-12:45交流の家到着予定 (大人1,200円・小人600円) ※8月8日の帰りも出ませんので路線バスをご利用ください。 |
H28開催要綱 |
平成27年度北海道地域子ども会リーダー研修会が8月6日~9日の3泊4日にわたり、国立大雪青少年交流の家で開催され全道10市町村のリーダーと青年リーダーが集まりました。
「リーダーとは」から始まったプログラムは、KYT、企画・プレゼンを学び、大型紙相撲、戦闘中子ども会バージョンという対戦ゲームを体験し、キャンプファイヤーで交流を深め、あっという間の4日間でした。
研修を終了したリーダーは、学んだことを地元の活動に生かすことを誓い帰途につきました。
子ども会活動の基礎的な知識と技術を習得することを目的として講義や実技に真剣な研修を行い大きな成果をあげることができました。
h27開催要綱 |
H26開催要綱 |
H25開催要綱 |
平成24年度北海道地域子ども会リーダー研修会が8月9日~12日の3泊4日にわたり、国立大雪青少年交流の家において全道各地より31名のJLと、20名の青年リーダー計51名が参加し、 子ども会活動の基礎的な知識と技術を習得することを目的として講義や実技に真剣な研修を行い大きな成果をあげることができました。
初日は、開会式席上、今研修会に対する決意を込めたシュプレヒコールを全員大声で唱和し研修が始まりました。
始めに、出会いということで、アイスブレークのゲームに始まり、リーダーの役割などの講義やグループワークトレーニングを行いました。
2日目は、始めにKYTを行い安全な活動を行う基礎を学び、続いてアドベンチャー活動で挑戦することの重要性を知り、 ゲームの指導法についてロールプレイによりお互いに実践し、評価することで自分の指導のスキルアップを行った。
次に、レクダンスの創作活動に入りました。最初に簡単なダンスの基本が説明され、 小さな子どもが踊れるダンスというテーマで、キャンプファイヤーではみんなで踊ろうを目標に作業を進めることとなった。
各班とも班員が知恵を出し合い和気あいあいのうちに、悩みながら…頑張っていました。
夜は、五感をとおして昼では味わえない体験をすることを目的に、青年の家を起点としたナイトハイキングを実施した。
与えられた課題を各班とも班員がそれぞれの力を出し合い解決しながら暗い夜道を踏破してきました。 このプログラムを終えて、班員の仲間意識が大いに高まったようです。
3日めは、行事を企画運営のプログラミングとはの講義に始まり、次に、「大雪夏の陣鉄砲ゲーム」として竹の水鉄砲を自分で作り、 それを道具として水鉄砲合戦を行いました。
最初に、竹鉄砲と競技用ヘルメットの作成作業にとりかかりました。 材料の竹は北海道には自生していないので、兵庫県子ども会連合会より送っていただいたものでした。
参加者たちは思い思い鉄砲を作り、頭に被る的も作り準備を整えると、早速外に出て各班対抗の合戦が開始されました。
炎天下で水を掛け合う夏にはぴったりの活動でした。それぞれの子ども会でも来年の夏にはチャレンジしてみて下さい。
夜は、楽しみにしていたキャンプファイヤーです、各班で創作したダンスをみんなで踊り、交流を深めました。
引き続き、恒例になった「ふくろーずとーく」で深夜まで歓談が行われ友情を深めあいました。 最終日は、「より良いリーダー」とはどうあるべきかについてリーダー同士が協議しリーダーとして何を身に付けなければならないか、全員で確認しあいました。
次に研修会全体の反省・ふりかえりを行い、閉会式では参加者全員に修了証が手渡され無事研修会は終了しました。
参加したリーダー達がこの研修で得た知識や技術を大いに発揮して、地元での子ども会活動推進に生かされることを期待しています。
なお、来年度も8月8日(木)~11日(日)の日程で国立大雪青少年交流の家において開催される予定になっています。沢山のご参加をお待ちしています。
H24開催要綱 |
H23開催要綱 |
H22開催要綱 |
平成21年度北海道地域子ども会リーダー研修会が8月7日~10日の3泊4日にわたり、国立大雪青少年交流の家において開催され、 全道各地より32名のJLと、20名の青年リーダー計52名が参加し、子ども会活動の基礎的な知識と技術を習得することを目的として講義や実技に真剣な研修を行い大きな成果を上げることができました。
初日は、開会式席上、今研修会に対する決意を込めたシュプレヒコールを全員大声で唱和し研修が始まりました。始めに、出会いということで、 アイスブレークのゲームに始まり、リーダーの役割などの講義やグルプワークトレーニングを行いました。
2日目は、KYTを含め、ドッヂビーの実技・試合実践まで実施、続いて今回の研修のメインであるゲームの創作活動に入りました。最初にゲームの基本的な理論の講義があり、今回はリバースゲームの白と黒との駒を使ったゲームの創作が課題として提示され各班とも班員が知恵を出し合い、悩みながら………。
夜は、プレゼンテーションの実践としてそれぞれの班で考えたゲームの発表会が行われ、自分たちの創作したゲームのアピール合戦が展開されました。 3日めは、十勝岳の麓に位置し、自然豊かな環境を 生かした自然に親しもうと登山を行いました。当日は 天候にも恵まれ、途中で花を見つけたり動物の足跡や 糞を見つけたりと新たな発見の連続であっ たようです。
午後は前日に各班ごとに創作したゲームを大会形 式で全員で遊んでみました。それぞれの班のユニークなゲームをみんなで楽しみました。 夜は、楽しみにしていたキャンプファイヤーで交流を深め、引き続き、恒例になった「ふくろーずとーく」で深夜まで歓談が行われ友情を深めあいました。
最終日は、「より良いリーダー」とはどうあ るべきかについてリーダー同士が協議しリーダーとして何を身に付けなければならないか、全員で確認しあいました。次に研修会全体の反省・ふりかえりを行い、閉会式では参加者全員に修了証が手渡され無事研修会は終了しました。
参加したリーダー達がこの研修で得た知識や技術を大いに発揮して、地元での子ども会活動推進に生かされることを期待しています。 なお、来年度も8月上旬に国立大雪青少年交流の家において開催される予定になっています。沢山のご参加をお待ちしています。
開催要綱 |
開催要綱(初級・中級) |
開催要綱 |
開催要綱 |